あいち旅eマネーキャンペーンの利用方法は?

ホテル

あいち旅eマネーキャンペーンとは?

申し込み方法が分からない

使い方が分からない

という方に向けて実際に私が利用してきたので

説明していきたいと思います

あいち旅eマネーキャンペーンとは

愛知県内在住の方の県内旅行を対象に

旅行代金の50%相当額(最大5,000円分/人/1旅行)と

土産物店、飲食店、観光施設等での利用金額の

100%相当額(最大2,000円分/人/1旅行)

がポイント還元されるキャンペーンです

https://aichi-travel.jp/about.php

キャンペーンの適用条件

  • 県内のみで旅行が完結する
  • 1人当たりの宿泊料金が4,001円以上
  • 愛知県在住
  • キャンペーンに加盟している宿泊施設を利用すること
  • 対象期間 2021年10月8日~2021年12月31日
  • 利用回数に制限はありません

QRコード利用方法

2種類の利用方法があります

私が利用したのはスマホを利用したデジタルQRコードの方です

デジタルQRコードキャンペーンカード
登録先公式ホームページ旅行業者
登録者旅行者本人旅行業者
利用方法スマホのQRコード提示紙に印字したQRコードを提示
事務手数料0円300円
ポイント
交換可能日時
旅行後5日前後旅行後10日前後
ポイント交換先Google play
App Store
アマゾンギフト券
nanaco
楽天Edy
ポンタポイント
クオカードペイ
Pay Pay
交通系ICカードのみ
スマートフォン必要不要

紙媒体を紛失しない、事務手数料がかからないためスマホでの利用がおすすめです

あいち旅eマネーキャンペーンサイトで会員登録する

メンテナンスモード
旅マネーキャンペーン事務局 -

上記リンクより公式サイトで会員登録を行ってください

「旅行者の方新規登録」をクリックしてください

対象宿泊施設に予約をする

対象宿泊施設に宿泊の予約を入れます

予約方法は直接、公式サイトや電話などで予約してもいいですし

楽天トラベルといった予約サイト、旅行代理店で予約していただいても大丈夫です

私の場合はフォーポイントバイシェラトン名古屋にマリオット公式サイトから予約しました

マリオット公式サイトより予約

予約確認書をPDFや写真に撮影して保存する

予約サイトや宿泊施設から送られてくる予約確認書(メール)をPDFに保存したり

紙媒体の場合はスマホ等で撮影をしておきます

キャンペーンサイトで新規旅行登録をする

「旅行者マイページ」→「新規旅行登録」の順にクリック

宿泊日や宿泊料金を項目に沿って入力していきます

旅行確認表には旅行業者等から送られてきた予約確認メールをPDFに保存したものや

店頭でもらえる予約確認表をカメラ撮影したものを添付します

登録が完了するとマイページ内に旅行一覧に登録されます

複数人で宿泊する際は代表者と同行者の人数分登録してください

宿泊代金は一人当たりの料金に計算し直して入力します

チェックイン時にスムーズに登録ができるので、旅行前に登録されることをお勧めします

宿泊施設でチェックイン時にQRコードを提示する

「旅行者マイページ」→「詳細を見る」→「QRコード」

旅行者マイページより該当する旅行を選択し、QRコードを表示し、

宿泊施設にチェックイン時にQRコードを提示します

フロントで居住地を証明する身分証明書の提示と

誓約書(宿泊施設で用意してもらえます)の記入をします

上記で手続きは完了します

地域ポイント店でQRコードを提示する

宿泊施設でのチェックイン手続きが完了した後に地域ポイント加盟店利用時に

ポイント加算が可能になります

上限は上限は1人当たり2,000円相当です

利用時はチェックイン時に利用したQRコードを地域ポイント加盟店に提示してください

加盟店での登録が完了すると地域ポイント履歴に利用状況が表示されます

表示が更新されない場合はQRコード下部にある「更新」ボタンを押せば更新されます

宿泊施設でのチェックイン手続き前に地域ポイントの加算はできませんので

地域ポイント加盟店利用はチェックイン後にしてください

ポイント交換をする

旅行完了後5日前後で審査が完了し付与されたポイントが電子マネーに交換することができます

私の場合は5日〜6日程で交換可能になりました

コメント

タイトルとURLをコピーしました